新しい暗号通貨学習の学校ZiNRAiの紹介記事アイキャッチ画像

🔰【新スタート】2025年6月ローンチ!Zinrai(ジンライ)とは?安心の学びを求める方へ

【2025年6月スタート】 新たな学びの場「ZiNRAi(ジンライ)」って?

こんにちは、ももこ🍑です。

この記事では、これから注目されるであろう、新しいオンラインスクール「ZiNRAi(ジンライ)」についてご紹介します。

「え?IYOVIAはどうなったの?」と思われた方もいるかもしれません。 まずは、その経緯を簡単にお伝えしますね。


IYOVIAの終了、そして新たなスタート

私が4年間学んできた学びの場「IYOVIA(旧IMアカデミー)」は、 2025年春をもって運営を終了しました。

一部の外国人IBOによる不適切な勧誘行為をきっかけに、 法的措置や社会的影響を受け、組織そのものがクローズ。

「もう学べないの…?」と不安になった方も多かったと思います。

でもご安心ください。

信頼できる先生方、日本の運営チームが、新たに立ち上げたのが「ZiNRAi(ジンライ)」という新しいオンラインスクールです。


ZiNRAiとは?

  • 2025年6月、正式ローンチ
  • 世界各国から参加できるオンライン学習プラットフォーム
  • 元IYOVIAの人気講師陣が引き続き担当
  • 今後のWeb3時代に必要な力を育てるカリキュラム
  • 暗号通貨(クリプト)での決済にも対応

などなど、新しいけれど、安心して学べる「学び直し」にぴったりな環境です。


なぜこのタイミングでブログに書くの?

新しい学校って、最初は情報が少ないからこそ、

「どんな内容なの?」 「誰が教えてくれるの?」 「支払い方法は?」

といった疑問が出てくるのは当然です。

私自身も、新しくなった環境を体験しながら、 同じように学んでいく仲間をサポートしていきたい。

そんな思いで、このブログでも情報を発信していきます✨


チームMでの方針について

ZiNRAi本体は特定の取引所を指定しているわけではありませんが、 チームMでは、登録〜お月謝送金までのサポートをスムーズに行うため、 暗号通貨取引所「Bitget(ビットゲット)」を共通ツールとして利用しています。

現在、日本国内からの利用が可能で、 USDTなどの送金も比較的簡単なため、 チーム内での共有やサポートがしやすいという利点があります。

※ご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。Bitget以外の取引所でも送金が可能な場合はありますが、サポートはBitgetを基準にご案内しています。


今後の記事では、

  • Bitgetの口座開設
  • クリプト(USDT)での支払い方法
  • スマホだけでできるトレードの始め方
  • 忙しいママでも続けられる勉強法

なども順次ご紹介予定です😊

ぜひこのブログをブックマークして、チェックしてみてくださいね。


📌 ご注意ください

※2025年5月時点のお知らせ※
本記事で紹介している「IYOVIA(旧IMアカデミー)」は、現在、運営を終了しています。
一部の外国人IBOによる不適切な勧誘行為をきっかけに、法的措置や社会的影響を受け、IYOVIA本体も閉鎖されました。

ただし、日本で私が4年間学んできた信頼できる学びの環境・コミュニティは、
新たに安心して学べる新体制の学校として2025年6月に「ZiNRAi」としてスタートしました。

🔗 最新情報はInstagram(@happylife.momoko)で発信中です。


📌ZiNRAi公式サイト
https://zinrai.com/

※ZiNRAiは紹介制・月額更新制のオンラインスクールです。
詳しく知りたい方や、どこから入るかで迷っている方は、
Instagram(@happylife.momoko)までお気軽にDM📩くださいね。

トレードには夢がある

興味がある方、質問がある方は @happylife.momoko DM📩 または コメント📝 でお気軽に!✨

新しい暗号通貨学習の学校ZiNRAiの紹介記事アイキャッチ画像
最新情報をチェックしよう!
>ももこのHAPPYLIFE 資産構築ブログ

ももこのHAPPYLIFE 資産構築ブログ

シングルマザーでも、トレードで資産構築しながら、大好きな旅に。 本業以外にも、好きなことで複数の収入の柱を持つ、#パラレルワーカー です。